今日は,キャップなし,鎮痛剤なし,鎮痙剤ありの施設で9件+αの大腸内視鏡を請け負いました.
盲腸までの挿入時間は,2分50秒,9分45秒,2分45秒,—,9分21秒,2分53秒,8分,7分13秒,1分30秒でした.
キャップがないので,無送気軸保持短縮法というわけにはいきませんが,なるべく送気を少なく(最小限に),を意識してやっています.
S状結腸術後の人は,さすがに,やりやすいですね(1分30秒).
ごく少量送気の方が,無送気よりは早く入ることは確かと思います.
(今の自分のレベルでは,の話です.)
しかし,開腹胆摘後,子宮全摘後などはやはり癒着でてこずることがあります.
そんなときに,送気をおこなっていると,知らず知らずのうちにたくさん送気してしまっていて,余計にむずかしくなったり,患者さんがおなかの張りを訴えるようになったりと,悪循環に落ち込みます.
こういうときは,はじめから,完全無送気の方が,結局は,自分もやりにくくならず,患者さんもそこまで苦しくならず,なのではないかなと感じました.
今まで3年間,水曜日は大腸内視鏡をたくさん請け負っていましたが,しばらくはお休みです.
5月から,新たな施設,新たな環境で,また大腸内視鏡を勉強したいと思います.
ひきつづき,応援よろしくお願いします。
カテゴリー
- private stories
- はじめにお読みください
- コメディカルのためのポイント
- セミナー・社内研修等
- プライベートな話題
- ポリープ・ポリペクのおはなし
- メンタルヘルス対策
- 一般向けコンテンツ
- 下剤、検査の準備関係のお話
- 今日の大腸内視鏡検査にて
- 健康的な食品、食事の話
- 刺激を受けた話
- 医者にかかるまでもない”患者さんからのQ&A”
- 医者にかかるまでもない”薬”の話
- 大腸内視鏡体験者の声
- 大腸内視鏡挿入方法について
- 大腸内視鏡挿入法の心得
- 大腸内視鏡検査の施設と医者の選び方
- 専門家向けコンテンツ
- 影響を受けた本
- 新着情報
- 最近の医療問題へのホンネ
- 未分類
- 東大医学博士による医師のための内視鏡専門講座
- 流れるニュース
- 生活習慣、ライフスタイル
- 盲腸までの到達時間
- 鎮痛剤・鎮静剤・Sedation関係のお話
こんばんは^^
水曜日はホントに沢山の検査数でしたよね。。
お疲れさまでした!
これを読んで思ったことは、先生達はいろんな病院を経験してきているというメリット。
私たち看護師は、他の病院で経験してきてる人はいても、そうそう数は多くないだろうし、まして同じ病院でずっと来ている人もいる。
同じ検査でも、方法が病院によって異なっていたり、看護師の介助でも違いがあるかもしれない。
どうしても同じ所に留まると狭くなりがちな視野。
柔軟な対応や工夫する感性が鈍くなってしまいます。
まぁ、そのために内視鏡学会などがあるのでしょうが、他の施設で経験することは貴重だろうナァと思いました。
まりんさん,お久しぶりですandコメントありがとうございます.
いくつかの施設,業界の有名どころやそうでない施設をみてきました.
やはり,勉強になりました,のひとことに尽きます.
Nsや技師さんも,何か方法があるといいですね.
理解のある院長(等)にお願いし,大きいところの見学の手はずをしてもらうっているのはどうなんでしょう?
これからもよろしくお願いします.