今日はキャップあり、鎮静剤あり、鎮痙剤ありの施設で3件の大腸内視鏡(大腸カメラ)を請け負いました。
盲腸までの到達時間は、10分、4分30秒、3分28秒でした。
施行理由は、便潜血反応陽性で精査、過去に大腸polypをとったことあるため×2でした。
今日、ちょっと気になったこと、
患者さんは7-8年前に、大き目のpolypを内視鏡でとった(EMR)したら、一部癌細胞がでていたとのこと。でも、断端(切れ端)にがん細胞はなく、いわゆる「とりきれた」状態でした。
その半年後、以後は1-2年ごとに大腸内視鏡(大腸カメラ)を受けていたのですが、再発なし。
それが、一昨年頃の検査で切除部分にまた腫瘍ができていました。
(前回の検査から1年後)
しかし、気になったのは、再発腫瘍発見時のカルテ内容。
「切除部分に再発疑わせる腫瘍あり、生検行った。」
これならわかりますが、その後に続くこの言葉、
「以前の検査で腫瘍切除の瘢痕(切除した後の古いキズ瘢のようなもの)ありとあるが、それは今回の再発部位ではないと思われる。以前の検査医は見落とし。」
と、書いてありました。
!!!
???
ちなみに病変は肛門から5cm以内で、その瘢痕を見落とすような場所ではなく、
また、1年前はなかったけど今回できてきてみつかった、というのが、たいていの筋道だと思います。
(僕は、この方の以前の検査はしていません)
1年後はなかったけど、2年目に再発、
4年目もなかったけど、6年目に再発、
「癌」と戦っているDrにとっては、これはあることです。
だからこそ、再発なくても「定期的な検査」をするわけなんですね。
当時、このDrがどのような説明を患者様(とご家族)にしたのかはわかりません。
しかし、こういうところから、医療への誤解が生じることもあると思うと、少しびっくり、そしてがっかりしました。
ベテランDrだっただけに、よけいびっくりしました。
結論としては、癌はあったけど、またこのDrにより内視鏡的にとりきれて、今日の検査でも再発の兆候はなく、OKでした。
(ご高齢なので開腹手術はしなかったものと思います。)
ふーん、と思ったあなたは応援よろしくお願いします。
はじめまして。
人気ブログランキング・ランブロの管理人です。
このたび、アクセスアップにお役に立てるよう、人気ブログランキング・ランブロを開始しました。
(他のランキングとは違い、カテゴリごとに、ランダムにブログが表示されたりします。)
まだ、開始したばかりですので、登録数などは少ないですが、これから、登録数などを増やしていきたいと考えております。
そこで、登録して、ご利用いただけたら、と思います。
よろしくお願いいたします。
www.ranblo.com/
トラックバックセンターも開始しました。ご活用ください。
ranblotb.seesaa.net