今日はキャップあり、鎮痛剤あり、鎮痙剤ありの施設で5件の大腸内視鏡検査を請け負いました。
盲腸までの到達時間は、2分51秒、2分44秒、6分13秒、20分、8分55秒でした。
昨日の調子の悪さの原因をいろいろ考えたところ、
検査台の高さが少し高かったんじゃないか、と思い、
今日はいつも以上に意識して下げました。
最初の2件は調子よく、3件目も何とか耐えましたが、
その後、開腹暦もない方(女性)でしたが、はまってしまい、「痛くてつらい大腸内視鏡検査」となってしまいました。
まだまだ修行あるのみです。
がんばれ!クリックよろしくお願いします。

お久しぶりです。
なんか、だんだん早くなってきていますね。
当たり前といえば当たり前なんでしょうけど、数値として出されているのはすばらしいと思います。
修行頑張って下さいね。