[`evernote` not found]
LINEで送る

先日,このブログ経由でご質問を頂きました。

内容的に、一般の方々にぜひ知っていただきたいので、ご紹介させていただきます。 

 

(一部省略byコロノ助)

注腸検査の結果、7ミリのポリープが発見されました。内視鏡で切除できるとのことで◯◯市内の施設を紹介され検査の説明を受けましたが麻酔は一切しないとのことでした。 ・・・
でもどうして麻酔する病院と麻酔しない病院があるのでしょうか?
麻酔なしで痛くないなどということがあり得るのでしょうか?
意識を失わせてくれる(全身麻酔)病院があるそうですが本当ですか?
本当は麻酔の有り無し、どちらがよいのでしょうか?

以上に対し、コロノ助はこう答えました。

注腸で7mmのpolypとのことでしたら、まずは大腸内視鏡を受けて、必要に応じてとるべきと思います。
実際の検査ですが、「麻酔」はどこでもしていません。たぶんおっしゃっているのは、「鎮痛剤のことと思います。
その施設は「鎮痛剤」も使わないということと推測します。

鎮痛剤を使う、使わないかはそれぞれの施設(またはDr)の信念/経験/設備によります。

設備に関して、
鎮痛剤を使用する場合は、注射後60分ほどボーっとしますので、いわゆる回復室(ベッドorソファー)が必要です。
回復室なしでもしているところはありますが、それはあまり感心しません。
ある程度、大きな施設か内視鏡に力を入れているところの方がこの条件は満たしているでしょう。

医者やナースなどの人数、時間当たりにこなしたい患者数なども影響します。
(鎮痛剤しないほうが、患者さんの入れ替えは早いですね、一般的に)

信念と経験に関して、
これはそのDrが今までどうしてきたか、どのようにやってきたかによります。
ここらへんは、融通の利かない医者は多いですので、期待しない方がいいです


僕個人的には、
・鎮痛剤の使用に関しては、鎮痛剤を使用できる施設で、使用不要という患者さんには、希望に応じています。
・しかし、初めて大腸内視鏡を受ける人で、見るからに緊張していることがわかれば、再度使用をお勧めします。
・痛みの感覚は個人個人違うので、どの程度を痛いというのかは個人差がかなりあります。
・また、おなかに空気が入ってはってくる「不快感」を痛みという人もいます。
・最近は7/24と8/15に鎮痛剤なし希望の人の大腸内視鏡をしましたが、共に痛みなく満足のようでした。
 やはり、鎮痛剤よりも大切なのは、医師と患者の信頼関係だと思っています。
・大切なのは、鎮痛剤ありでもなしでも、患者さんそれぞれの要望に応えられる技術と思います。

鎮痛剤なしでも「痛み」の絶対にない大腸内視鏡はありえます。あります。
意識を失わせるというのは、鎮痛剤の量が多いか、効き具合が強かったのでしょう。(全身麻酔ではないと思います。)
鎮痛剤使用の有無は、自分選んでください。そして、自分の希望を「かなえてくれる施設/医師を選ぶことが大切です。
 (大腸内視鏡の後にも仕事とかあるようなら鎮痛剤の使用は勧めません。)


あなたの「名医」はきっとあなたの近くにいます。
あなたの「名医」に出会えることを応援しています。

 

あなたはどう思われますか?

ひきつづき応援クリックよろしくお願いします。人気ブログランキングバナー


↓↓↓医師ブログ多数あります!↓↓↓