[`evernote` not found]
LINEで送る

ある達人の大腸内視鏡検査を見学して思ったこと。

挿入において、RsSDでやたら押さずに「辛抱強く」、本当に「辛抱強く」、やっているということ。

 

もうひとつ、

それ以上に、抜去時の観察も非常に非常に丁寧で、自分ももっともっと見習わないといけないと感じました。

 

考えてみれば、我々コロノピストは、大腸内視鏡の「挿入論」や「内視鏡的診断学」(pitNBI)、「内視鏡的治療学」(ESD等のaggressive therapy)については多くを語りますが、その病変の発見について語るところは少ないような気がします。

他人の見落としを発見する度に、自分も同じようなものを見落としているかもしれないと戒めることは当然です。

(それを患者さんに「他の医師が見つけられないものを自分は見つけてすごいだろう、名医だろう」という医師は感心しません。)

盲腸こそが(観察の)はじまり。

肝に銘じておきたいですね。


木や森の話よりは覚えやすいのではないでしょうか・・・

人気ブログランキングバナーFC2ばnnerらんきんぐブログ医療介護

医師ランキングブログバナ

Jrank banner